"MONEY 人生を変える、お金の使い方" 千田琢哉著
自己投資にお金使ってますか?
知識に投資することがこの世で最強な投資だと著者はいう。
大学時代の4年間で1万冊の本を読破し本の購入費として1000万円をかけた著者は作家としての創作の源となっているというので説得力がある。
お金は”ブーメラン”であり、お金をどのように使っても使った人の元に何らかの形で返ってくる。自己投資という目には見えない投資で最初はお金を支払うことで一時的には”損”をしているように感じるかもしれないが、必ず何倍にも大きくなって返ってくる。
そして返ってくるまでの間にたくさんの人がそのお金を運んでくれている。そのため、お金の”ブーメラン”を投げるとき、今までありがとうと心の中で愛をこめて投げよう。
そんな”ブーメラン”を投げたい!でもどんな”ブーメラン”(何に投資したらよいか)わからない悩みに対して著者はこの世で最強の投資は本であるという。
自分よりもはるかに人生経験が豊かで頭の良い人たちの言葉考え方がたった数千円で学べるのだから。
どうせお金を使うなら、自己投資(本)にお金を使ってみませんか?
【本書を読んだ感想】
お金は必ず、返ってくるそれも使い方次第では雪だるま式に利益が増えていくということ知った。書籍をたくさん読まれた著者から説得された気がした。
今年から読書をはじめ年100冊目標で読書をしているが、読書という形で投げたブーメランが何倍にも大きくなって返ってくることを楽しみに読書継続のモチベーションとなった。
読み終えるまでの平均的な時間は4時間
つまり毎日約35分読書をすれば、1週間でこの本を読み終わることができる。
【この本を読んでほしい人】
・人生を豊かにしてくれるお金の使い方を知りたい人
・人生を変えたい人
・自己投資したいけど何をしたらいいかわからない人
・人生の投資術を学びたい人
【内容】
貯蓄よりも投資。これは現代ビジネスパーソンにとっていまや常識である。
「お金は勉強と環境に投資せよ!」使えば使うほど人生が最大化する、本当のお金の使い方について教えてくれる一冊。
極上の知恵を、読書で手に入れよう!
0コメント